自己管理 -更新-

 

私は体力に自信がない

 

免疫の観点から言えば強い方だとは思うが、疲れやすい体だとは思う

 

 

いつも死にそうになりながら毎日をこなしていたが、最近やっとコツを見つけたので自己管理を更新しておく

 

 

・乳製品を避ける

・炭水化物はお米をとる

・睡眠時間は7時間以上

・夜ご飯は6時までに

・湯船に浸かる

 

新しく

・10時には寝る

・昼遅く食べられる時は夜ご飯を抜く

・夜は食べたとしても軽く+17時までに

・アレルギー薬を常用しない

 

を付け加える

 

夜どれだけ節制できるかが次の日の調子にすごく関わる

 

原則として無理しない&外食・遊ぶ時は楽しむ

 

我慢すると絶対爆発するから自分の機嫌は取るように

 

 

 

早く寝るのはこんなに疲労感が違うのかと驚くほど

 

同じ睡眠時間でも圧倒的に効果が異なる

 

今までは帰ってからダラダラして課題やる時はやって

早くても1時遅ければ4時の生活だった

 

 

なので10時に眠りにつけるまで1ヶ月ほどかかった

 

今では12時まで起きてることが難しいくらいになった

 

その代わり課題は朝するようになり、体の調子が良い

 

疲れ過ぎていても半日で復活できるようになったのは大きすぎる

 

 

 

夕食を軽くすると、次の日の朝の体の軽さが違う

 

消化にかかるエネルギーをなるべく最小限にしたい

 

そうすることで夕食の量が少ないと睡眠時間が少なくて済み、目覚めが良い

 

 

 

アレルギー薬は小さい頃から毎日飲んでいたから無意識だった

 

しかし薬が切れ、最近忙しくて病院に一週間ほどいけなかった際

体内の水分量などが上がり「あれ?」となった

 

 

当たり前を疑わなければと改めて感じることができた

 

 

人間の体って本当に不思議だと思う

 

毎日最高のコンディションで過ごせるように頑張ろー